ブログ記事のイメージにあった画像素材を使いたい時、フリー画像を利用する方も多いでしょう。でもいくつものサイトを横断して探したり結構手間や時間がかかってしまうもの。そんな時はGoogle検索で商用利用可能な素材を見つける方法がオススメです。
・自分で画像素材を用意できない
・無料で商用利用可能な画像素材を簡単に見つけたい
・いくつもの画像サイトを探す時間と手間がもったいない
画像素材探しって結構大変
ども、とんじるです。ぶっひん。
みなさん画像やイラストの素材ってどうやって探してますか?
「全部オリジナル撮り下ろし!描き下ろし!」っていう方はすばらしいです。
もうこの記事読む必要ありません。
さよなら。
そうではない多くの方は、きっと一度や二度はフリーの画像提供サイトのお世話になったことありますよね。
たとえばとんじるがいつもお世話になってるサイトとしては
あたりです。
どのサイトもそれぞれ個性があって素敵な画像素材が手に入ります。
でも、最初に訪れたサイトでイメージにあった素材が見つからなかったり、「もっといい素材があるかもしれない」と素材探しの旅に出てしまうこともあるんじゃないでしょうか。
ただでさえ限られた時間。できるだけ短い時間でサクッとかんたんに、商用利用可能な画像素材を探す方法ってないものでしょうか?
いつものGoogle検索みたいに。
ありますよ。
Google画像検索で商用利用可能素材を探す
Googleの画像検索で商用利用可能な素材を探す方法があるのです。
まずはいつものようにGoogleの画像検索画面を出しましょう。
ここはあえて著作権的にヤバめな画像が出てきそうなワードを選んで…
きれいなお姉さんの画像がたくさん出てきましたが、どれも使うわけにはいかなそうなものばかり。
ここに載せるのもはばかられますので、モザイクかけさせていただきました。
かえってアヤシイ。。。
ここからひと工夫します。
検索窓の下にサブメニューがいくつかありますね。その中の「ツール」を選ぶ(①)ともう一段メニューが出てきます。
そのメニューの中から「ライセンス」を選択(②)。選択肢の中から「改変後の再使用が許可された画像」を選びます(③)。
そして出てきたのが下の画面。
これが商用利用可能で改変(画像の加工)も許された画像候補です。
ここからさらに画像サイズや好みなどで絞り込みを行えば、イメージにあった画像にたどり着くことができるでしょう。
そして最終的に選んだ画像がこちら。
この画面から右クリックで画像をダウンロードすることも可能ですが、それはちょっとオススメしません。
ここに出てくる候補はあくまでGoogle先生が機械的に検索したものなので、実際に商用利用可能なのかを確認してから使う必要があります。
商用ライセンスに関する基準はライセンスを保持する各社によってまちまちですので、かならず検索元のサイトを訪れて内容を確認後、ダウンロードするようにしましょう。
これで完了です。
お疲れさまでした
ライセンスフィルタリングについて
ここで先ほどはさらっと言ってしまった「ツール→ライセンス」画面での選択肢について解説します。
ここでは「非営利目的か」「改変(加工)できるか」の2つのフィルタリングを行っています。
「非営利目的」はあくまで個人で楽しむための利用となります。アドセンスやASPのアフィリエイトリンクを貼ってあるサイトの場合はもちろん、公の場で公開するということを考えると「改変後の再使用が許可された画像」を選んでおくのが無難でしょう。
ざっくり「ライセンス」画面の選択肢について表にまとめましたのでご参考ください。
公開 | 個人利用 | 商用利用 | 画像の加工 | |
ライセンスで フィルタリングしない |
× | × | × | × |
改変後の再使用が 許可された画像 |
○ | ○ | ○ | ○ |
再使用が許可された画像 | ○ | ○ | ○ | × |
改変後の非営利目的での 再使用が許可された画像 |
○ | ○ | × | ○ |
非営利目的での再使用が 許可された画像 |
○ | ○ | × | × |
余計なトラブルは避けましょう
くわしくはGoogle検索のヘルプに「自由に利用できる画像の検索」というのがありますのでご参照ください。
ただここに書いてある内容は「画像検索オプション」を使った場合のものなので、今回のフローとは若干文言とかが違っています。統一してほしいところですけどね。
「画像検索オプション」では画像を見ながらフィルタリングをしていくことはできませんが、これまでのフローが1画面で完結しています。
今回はGoogle検索を使ってブログや資料に使えるライセンスフリーの画像素材を探す方法をお伝えしました。
それでも見つからなかったら「ぱくたそ」さんや「写真AC」さんなどの画像提供サイトを使うのももちろんアリです。
作業時間の短縮につながりますのでぜひ使ってみてくださいね。
そんじゃまた。ぶっひん。
コメント